【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart8(原級・比較級・最上級)情報スキャン

英語授業

こんにちは、草食系高校教師です。

今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart8(原級・比較級・最上級)情報スキャン」をお伝えします。

今回お伝えするのは中学校2年生で学習する原級(as…as~) ・比較級(-er / more ~)・最上級 (-est / most) を使ったアクティビティです。

比較級は3種類【原級(as…as~) ・比較級(-er / more ~)・最上級 (-est / most ~)】あるため、生徒にとって意味や作り方が混乱する単元になります。

今回紹介するアクティビティはグラフの読み取りから答えを導き出すものになっています。

「全国模試」「大学入学共通テスト」「英語検定」「TOEIC」などには必ずグラフの読み取りが入ってきています。情報をスキャンニングして、正確な答えを導く練習になります。

みなさんのお役に立てればとても嬉しいです。

草食系教師
草食系教師

私はこの活動を公文式のように、終わった生徒が前に持ってくるスタイルで行ってました!

基本情報

対象学年:中2以降〜
     *比較の基礎を定着するものなので学校や生徒によっては高1〜高2でも活動できます。

対象人数:1クラス40人ほどまで可能(個人ワーク・ペアワーク)

所要時間:10分〜20分

 準備物:プリント10枚(問題・解答)

活動内容

 プリント1枚でさまざまな活動ができるようにしました。

 〜プリントの内容〜

1. グラフの読み取り

2. 情報の分析
 ・原級(as…as~) ・比較級(-er / more ~)・最上級 (-est / most ~)を使った問題(6問)

有料記事について

以下の有料記事では5つのファイルのダウンロードが可能です。

・情報スキャンプリント①

・情報スキャンプリント②

・情報スキャンプリント③

・情報スキャンプリント④

・情報スキャンプリント⑤
 *各プリントは問題と解答がセットです。

中学校2年生までに習う単語のみを使用しています!

草食系教師
草食系教師

文だけでなく絵を使って視覚的に楽しいイメージを持たせています!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました