【中学校・高校】掲示板で学級は変わる 〜乱れない学級作り〜

学級経営

こんにちは、草食系高校教師です。

今日は「【中学校・高校】掲示板で学級は変わる 〜乱れない学級経営作り〜」をお伝えします。

各クラスに必ずある掲示板、みなさんはどのように使っているでしょうか。

良い学級作りには教室の環境を整えることがとても大切になります。特に、教卓、黒板や掲示板がある前方の環境整備が学級経営のカギになるでしょう。

草食系教師
草食系教師

今日は掲示板についてお伝えします。

掲示板は学級経営のカギ?

 良い学級や安定した学級作りにはまず第一に教室の環境を整えることがとても大切になるでしょう。特に、教卓、黒板や掲示板がある前方の環境整備が学級経営のカギになります。

 「教室の乱れは心の乱れ」は学級経営の基礎的な考え方ですが、教室が汚かったり整理整頓されていなかったりすると生徒の心が乱れ、それが生徒指導案件につながってしまうということです。

 有名なパナソニック創業者の松下幸之助が人材教育において、掃除を励行させていたのはよく知られていますが、人の修養に役立つからではないでしょうか。また、環境を整えることで良い組織作りになるという狙いがあったのではないでしょうか。

掲示板はシンプルに

 掲示板はシンプルかつ、整えて使いましょう。

掲示物は揃える

 基本的に掲示物を貼る時は紙のサイズを揃えます。サイズが違う場合は、上か下に合わせて貼るようにしましょう。見栄えが全然違います。

画鋲の使い方

 画鋲は確実に4つ角全てを留めましょう。上2箇所だけを留めている場合は、下半分がペラペラになってしまい、見栄えが悪くなってしまいます。風が吹くと画鋲が外れてしまうこともあるのできちんと留めましょう。

カラフルなものは避ける

 カラフルなものは極力避けています。私がごちゃごちゃしているのがあまり好きではないのもありますが、教室の前方部分に気が散りそうなものは置かないように、または貼らないようにしています。

 しかし小学校では、掲示板にカラフルな生徒の作品が貼ってあったり、黒板の上には学級目標が貼ってあったりする場合がありますよね。楽しい空間作りやクラスの団結が目的なのかもしれません。小学校の先生教えてください!笑

掲示物一覧

 掲示物一覧といっても季節や時期によって様々ですので、年間通じて掲示するものをお伝えします。私個人のこだわりも入っていますが、ご覧ください。

掲示物一覧
  • 年間行事予定
  • 時間割
  • 選択科目教室割(高2以降)
  • 模試予定表
  • クラス写真
クラス写真は学級開きの4月に撮り、それ以降は学校行事ごとに撮影し、掲示しています。裏の意図としては、「担任、私たちのこと好きなんだ」と思ってもらうためです。

掲示板の良い例・悪い例

 掲示板のレイアウトは人ぞれぞれだと思いますが、上記の「掲示板は学級経営のカギ?」にある、「教室の乱れは心の乱れ」の考え方を大事にしていますので結構きっちりやってます。

 あくまでも例ですよ!!笑

オススメ書籍

最後に

 今日は「掲示板で学級は変わる 〜学級経営技〜」をお伝えしました。「掲示板は学級経営のカギ?」「掲示板はシンプルに」「掲示物一覧」「掲示板の良い例・悪い例」の4つのカテゴリーでした。

 明日の朝はぜひ黒板周りの整理整頓をしましょう!私もします!笑 

 本日は以上です。お読みいただきありがとうございました。もしよろしければランキングをポチッと押していただけるとありがたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました