英語授業 【中学校・高校】英語授業の参考になるアメリカで経験した授業Part1 〜留学経験〜 みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業の参考になるアメリカで経験した授業Part1 〜留学経験〜」をお伝えします。私は約1年間アメリカに留学をしていました。1年間のうち半分は現地の語学学校に通い、その後大学... 英語授業
英語授業 Youtubeを使った英語授業Part2 こんにちは、草食系高校教師です。今日は「Youtubeを使った英語授業Part2」をお伝えします。ほとんどの学校がやっと夏休み期間に突入したのではないでしょうか。例年、夏休み期間といえば7月下旬から9月1日が多いと思いますが、今年度に限って... 英語授業
ブログ 【中学校・高校】デジタル教科書のメリットデメリット 〜英語教員の実践例〜 こんにちは、草食系高校教師です。今日は、「【中学校・高校】デジタル教科書のメリットデメリット 〜英語教員の実践例〜」についてお伝えします。脱力系教師教科書ってアナログ(紙)とデジタルどっちがいいんだろうね!草食系教師んーどっちなんでしょう。... ブログ
英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart2 〜関係代名詞を使ったパズルゲーム〜 こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart2 〜関係代名詞を使ったパズルゲーム〜」をお伝えします。多くの中高生が苦戦する「関係代名詞」、英語教員の皆さんは授業展開の際に、多くの工夫をされて... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart1 〜Jeopardy!〜 こんにちは、草食系高校教師です。今日は「英語授業で使えるアクティビティPart1」をお伝えします。今回お伝えする英語アクティビティは、アメリカのテレビ番組にもなっているJeopardyと呼ばれるゲームです。私は授業で数十回この活動を行ってい... 英語授業