英語授業 【中学校・高校】関係代名詞の授業スライド(キーノート・パワーポイント)とアクティビティセット こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】関係代名詞の授業スライド(キーノート・パワーポイント)とアクティビティセット」をお伝えします。こちらのページは、現在(2023年11月11日)までに作成した関係代名詞を使った授業スライ... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】Jeopardy(ジェパディ)問題セット 〜楽しい英語授業アクティビティ〜 こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】Jeopardy(ジェパディ)問題セット 〜楽しい英語授業アクティビティ〜」をお伝えします。アメリカのテレビ番組の1つであったJeopardy。私は授業で似たような活動を10年ほど前か... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart68 〜Jeopardy!④〜 こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart68 〜Jeopardy!④〜」をお伝えします。大好評Jeopardyクイズの第4弾です。草食系教師また面白い問題ができました!アメリカのテレビ番... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart66 〜Jeopardy!③〜 こんにちは、草食系高校教師です。今日は「英語授業で使えるアクティビティPart66〜Jeopardy!③〜」をお伝えします。大好評Jeopardyクイズの第3弾です。アメリカのテレビ番組にもなっているJeopardyと呼ばれるクラス全体を巻... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】文法項目別全英語授業アクティビティ(関係代名詞・分詞・仮定法・助動詞など) こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】文法項目別全授業アクティビティ(関係代名詞・分詞・仮定法・助動詞など)」をお伝えします。こちらのページは、現在(2023年6月30日)までに作成した授業用のアクティビティを全て載せた特... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】現在完了形の授業スライド(パワーポイント・キーノート)とアクティビティセット こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】現在完了形の授業スライド(パワーポイント・キーノート)とアクティビティセット」をお伝えします。みなさん、現在完了形の指導に苦戦されてないでしょうか。点ではなく線で考える完了形の時間感覚... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】仮定法の授業スライド(パワーポイント・キーノート)とアクティビティセット こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】仮定法の授業スライド(パワーポイント・キーノート)とアクティビティセット」をお伝えします。中学校では2021年度から始まった新カリキュラムにより、これまで高校で学習していた仮定法を勉強... 英語授業
英語授業 【小学校・中学校】英語授業で使えるアクティビティPart54〜数字・複数Gimmeゲーム〜 こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【小学校・中学校】英語授業で使えるアクティビティPart54 〜数字・複数形Gimmeゲーム〜」をお伝えします。この活動は、小学校では数字の導入として、中学校では複数形の導入として使えるものになってい... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart53 〜能動態・受動態を見極めよう〜 こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart53 〜能動態・受動態を見極めろ!〜」をお伝えします。みなさん、「受動態を使った活動って少ないなー」と思ったことはないですか?インターネットや本を... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart49 使役動詞(help含む) こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart49 使役動詞(help含む)」をお伝えします。使役動詞を使ったアクティビティって...あまりありませんよね?しかーし、英語は言語ですのでアウトプ... 英語授業