ブログ教員の飲み会事情 みなさんこんにちは、草食系高校教師です。 今日は「教員の飲み会事情」をお伝えします。 みなさんコロナ休校が続いているため、例年よりもゆったりしたゴールデンウィークをお過ごしではないでしょうか。毎年5月と言えば、大会が行われるこ... 2020.05.02ブログ
英語学習現役高校教師が教える 大学入学共通テスト 英語リスニング編 みなさんこんにちは、草食系高校教師です。 今日は「現役高校教師が教える 大学入学共通テスト 英語リスニング編」です。 今年度から変わる大学入学共通テストですが、先日は大学入学共通テストの英語リーディングの具体的な変更点をお伝... 2020.05.01英語学習
学級経営学級経営ですべき4つのこと みなさんこんにちは草食系高校教師です。 今日は「1年目に学級崩壊?学級経営ですべき4つのこと」 突然のコロナ休校から早くも2ヶ月が経ちました。いまだに学校再開の目処が立たず、5月末までの休校が決まった県や市もあるのではないで... 2020.04.30学級経営
ブログ私が経験した5つの部活動 〜野球部編〜 みなさんこんにちは、草食系高校教師です。 今日は「私が経験した5つの部活動 〜野球部編〜」をお伝えします。 「ブラック部活」という言葉を1度は聞いたことがあると思います。 学校の認知度を上げるためや高校や大学のスポー... 2020.04.29ブログ
英語学習現役高校教師が教える 大学入学共通テスト 英語リーディング みなさんこんにちは 草食系高校教師です。 今日は「現役高校教師が教える大学入学共通テスト英語リーディング」です。 「センター試験と共通テストの違い」の続きとなっています。 前回は全体の変更点でしたが今回はリーデ... 2020.04.28英語学習
ブログコロナ休校による学校の対応 こんにちは草食系高校教師です。 今日は「コロナ休校による学校の対応」をお伝えします。 コロナウイルスによる休校が始まり約2ヶ月が経過しようとしています。この2ヶ月間学校現場は国、県や市の決定によって右往左往し非常にバタバタし... 2020.04.27ブログ
ブログ高校教師の平日1日のスケジュール こんにちは、草食系高校教師です。 今日は「高校教師の1日のスケジュール」をお伝えします。 「教員って労働時間が長いし、土日休みないしブラックなんでしょ?」とよく聞かれますが、みなさんだったらどう答えますか。 脱力系教師 ... 2020.04.26ブログ
英語学習センター試験と共通テストの違い(英語) こんにちは。草食系高校教師です。 今日は「センター試験と共通テストの違い(英語)」をお伝えします。 これからの英語授業は何をすべきなんでしょうか。何に重点を置いて指導すれば良いのでしょうか。敵を知らなければ対策をするのは難しい... 2020.04.25英語学習
ブログ草食系高校教師ブログ開始 こんにちは。草食系高校教師です。 2020年4月22日からブログを開始しています。 草食系教師 まずは自己紹介をしていきますね! プロフィール 出身地:千葉県年齢: 32居住地:関西趣味: FX 料理 ... 2020.04.22ブログ