【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart15 〜複数形(s,es)を使った〜

英語授業

こんにちは、草食系高校教師です。

今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart15 〜複数形(s,es)を使った〜」をお伝えします。

生徒にとって複数形は、法則を覚えれば簡単です。同様に、教える側も法則を教えれば簡単です。

しかし、自分たちで法則を見つけた方が頭には確実に残るでしょう。

さて、このアクティビティは「複数形×教えない×探究学習」を組み合わせた、授業の導入で使えるアクティビティになっています。

教員が「法則を見つけよう」なんて言った時には、生徒は躍起になって取り組みます。

ぜひ参考にしてください。

草食系教師
草食系教師

それではCheck it up!

基本情報

対象学年:中学校1年生

対象人数:何人でも活動可能(個人活動・ペア活動両方可)

文法項目:複数形

授業時間:複数形の導入

所要時間:10分〜15分

目的:進行形の理解・アウトプット

活動内容

 活動名は「目指せ英語マスター」です。

 生徒の活動内容は2つあります。

①プリントを見て違いと法則を見つける。
②自分が気づいた法則(ルール)を書く。

 個人で活動してもいいですし、ペアで和気藹々と活動しても構いません。

有料記事について

 以下の有料記事では2つのファイルのダウンロードが可能です。

 ①目指せ英語マスター① 1枚
 ②目指せ英語マスター② 1枚
 ③指導手順(英語説明含) 1枚
 *目指せ英語マスター①には「s」をつけた複数形と一般的な名詞の種類
 *目指せ英語マスター②には「es」をつけた複数形

 〜使用文法項目〜
 
 ・複数形
  例)I have two pens.
    I know the two cities.

 〜単語レベル〜
 
 ・中1レベル
  *全て既習単語です。

草食系教師
草食系教師

それでは以下有料記事になります。このプリントのポイントは、”気づき”です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました