英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart16 〜関係代名詞(主格・目的格)〜 こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart16 〜関係代名詞(主格・目的格)〜」をお伝えします。関係代名詞は、中学校の英語の中で1番難しい単元と言っても過言ではありません。関係代名詞で英語... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart15 〜複数形(s,es)を使った〜 こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart15 〜複数形(s,es)を使った〜」をお伝えします。生徒にとって複数形は、法則を覚えれば簡単です。同様に、教える側も法則を教えれば簡単です。しか... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart10(There is)間違い探し こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart10(There is 〔are〕使用・前置詞)間違い探しゲーム」をお伝えします。今回お伝えするのは中学校1年生で学習するThere is (ar... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart9(5W1H使用) すごろくゲーム こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart9(5W1H使用) すごろくゲーム」をお伝えします。今回お伝えするのは中学校1年生で学習する5W1Hを使ったすごろくゲームです。英語を使った桃鉄の... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart8(原級・比較級・最上級)情報スキャン こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart8(原級・比較級・最上級)情報スキャン」をお伝えします。今回お伝えするのは、中学校2年生で学習する原級(as...as~) ・比較級(-er / ... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart6(原級・比較級・最上級使用) こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart6(原級・比較級・最上級使用)」をお伝えします。今回お伝えするのは中学校2年生で学習する原級(as...as~) ・比較級(-er / more ... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart3(助動詞使用) こんにちは、草食系高校教師です。今日は【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart3(助動詞can, must, have to, may使用)をお伝えします。今回お伝えするのは中学校1年生で学習するcan、中学校2年生で学習する... 英語授業
英語授業 【中学校・高校】ELLEGARDENから学ぶ 授業で使える英文法 〜文法項目別〜 こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】ELLEGARDENから学ぶ 授業で使える英文法 〜文法項目別〜」をお伝えします。私が英語を勉強し始めたきっかけは今回のタイトルにもある邦楽ロックバンドである「ELLEGARDEN」で... 英語授業
ブログ 【中学校・高校】英語プレゼンテーション指導 〜指導者の関わり方〜 みなさんこんにちは、草食系高校教師です。本日は「【中学校・高校】英語プレゼンテーション指導 〜指導者の関わり方〜」をお伝えします。新学習指導要領が小学校では2020年度から、中学校では2021年度、高校では2022年度から全面実施となります... ブログ
英語授業 【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart1 〜Jeopardy!②〜 こんにちは、草食系高校教師です。今日は「英語授業で使えるアクティビティPart1〜Jeopardy!②〜」をお伝えします。今日は大好評Jeopardyクイズの第2弾をお伝えします。今回お伝えする英語アクティビティは、アメリカのテレビ番組にも... 英語授業