ブログ

ブログ

【中学校・高校】先に生まれただけの僕(ドラマ)から学ぶ学級経営 〜第5話・第6話〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】先に生まれただけの僕(ドラマ)から学ぶ学級経営 〜名言と共に(第5話・第6話)〜」をお伝えします。2017年10月〜12月にかけて放送されたドラマ「先に生まれただけの僕」、学園もののド...
ブログ

【教員(教師)必見】huluでオススメのドラマや映画 〜学級経営技や授業技を学ぶ〜

みなさん、こんにちは。草食系高校教師です。今日は「【教員(教師)必見】huluでオススメのドラマや映画 〜学級経営技や授業技〜」をお伝えします。最近、動画配信サービスのサブスクが大いに流行っています。Netflix、Amazon Prime...
ブログ

【中学校・高校】先に生まれただけの僕(ドラマ)から学ぶ学級経営 〜第3話・第4話〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】先に生まれただけの僕(ドラマ)から学ぶ学級経営 〜名言と共に(第3話・第4話)〜」をお伝えします。2017年10月〜12月にかけて放送されたドラマ「先に生まれただけの僕」、学園もののド...
ブログ

【中学校・高校】先に生まれただけの僕(ドラマ)から学ぶ学級経営 〜第1話・第2話〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】先に生まれただけの僕(ドラマ)から学ぶ学級経営 〜名言と共に(第1話・第2話)〜」をお伝えします。2017年10月〜12月にかけて放送されたドラマ「先に生まれただけの僕」、学園もののド...
ブログ

【中学校・高校】英語プレゼンテーション指導 〜指導者の関わり方〜

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。本日は「【中学校・高校】英語プレゼンテーション指導 〜指導者の関わり方〜」をお伝えします。新学習指導要領が小学校では2020年度から、中学校では2021年度、高校では2022年度から全面実施となります...
ブログ

【中学校・高校】進路指導・キャリア教育・LHR 〜卒業生を囲む会編〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】進路指導・キャリア教育・LHR 〜卒業生を囲む会編〜」をお伝えします。今回紹介する卒業生を囲む会は学校によって名前が異なると思います。簡単に言えば、卒業生が在校生に先輩としてアドバイス...
ブログ

【中学校・高校】進路指導ネタ 〜進路別学習編〜 (LHRや総合的な学習の時間ネタ)

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】進路指導 〜進路別学習編〜(LHRや総合的な学習の時間)」をお伝えします。今回ご紹介する進路別学習は「LHR」「総合的な学習の時間」や「総合的な探究の時間」に使える進路学習活動ネタにな...
ブログ

【中学校・高校】所見・要録の書き方 750文例(例文)掲載

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】所見・要録の書き方 750文例(例文)掲載」をお伝えします。学期末の担任所見や学年末の要録のコメントにみなさん苦労していませんか?脱力系教師10時間くらいかかるよ。。。草食系教師かなり...
ブログ

【完全版】私立学校の採用試験 〜採用試験内容の全貌〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【完全版】私立学校の採用試験 〜採用試験内容の全貌〜」をお伝えします。この記事は「私立学校の教員になりたい方」向けに書いたものになります。私はこれまで私立学校を7校受験し、6校に合格しました。そのうち...
ブログ

【中学校・高校】生徒の多様化と複雑化 〜現状と教員の仕事の増加について〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】生徒の多様化と複雑化 〜現状と教員の仕事の増加について〜」をお伝えします。ここ約10年で、生徒個人が持つ事情の変化が激しいと思いではないでしょうか。そして、その事情による教員の負担が増...