授業

英語授業

【中学校・高校】マインドマップのすすめ 〜英語授業での文法学習の取り組み(観点別評価)〜

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】マインドマップのすすめ 〜英語授業での文法学習の取り組み(観点別評価)〜」をお伝えします。授業で文法学習する時は、導入→問題(活動)→活動(問題)というような流れで展開すること...
英語授業

【中学校・高校】関係代名詞の授業スライド(キーノート・パワーポイント)とアクティビティセット

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】関係代名詞の授業スライド(キーノート・パワーポイント)とアクティビティセット」をお伝えします。こちらのページは、現在(2023年11月11日)までに作成した関係代名詞を使った授業スライ...
英語授業

【中学校・高校】授業(準備)で買ってよかったもの10選 〜教員のセルフ働き方改革〜

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】授業(準備)で買ってよかったもの10選 〜教員のセルフ働き方改革〜」をお伝えします。みなさん、仕事は1分1秒でも早く終わって帰りたいですよね!?早く帰ってネットフリックス見たり...
英語授業

【中学校・高校】Jeopardy(ジェパディ)問題セット 〜楽しい英語授業アクティビティ〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】Jeopardy(ジェパディ)問題セット 〜楽しい英語授業アクティビティ〜」をお伝えします。アメリカのテレビ番組の1つであったJeopardy。私は授業で似たような活動を10年ほど前か...
英語授業

【中学校・高校】英語科教員のリアルな英語力 〜TOEICスコアや英検の級はどのくらい?

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語科教員のリアルな英語力 〜TOEICスコアや英検の級はどのくらい?」をお伝えします。英語科教員のみなさん、他の教員の英語力は気になりませんか?また、英語教員を目指している方...
英語授業

【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart68 〜Jeopardy!④〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart68 〜Jeopardy!④〜」をお伝えします。大好評Jeopardyクイズの第4弾です。草食系教師また面白い問題ができました!アメリカのテレビ番...
学級経営

【中学校・高校】教員(教師)が生徒対応でしてはいけない大切なこと5選 〜問題回避術〜

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今回は「【中学校・高校】教員(教師)が生徒対応でしてはいけない大切なこと5選 〜問題回避術〜」という重要なテーマについてお伝えします。生徒対応は教育者にとって非常に重要なスキルですが、時には注意が必要...
ブログ

【中学校・高校】定期考査(試験)前の自習時間を与えるメリット〜自主学習(探求学習)のすすめ〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】定期考査(試験)前の自習時間を与えるメリット〜自主学習(探求学習)のすすめ〜」をお伝えします。みなさん、定期考査前の授業時間を自習時間に充てることは無いでしょうか。私は少なくとも1時間...
英語授業

【中学校・高校】英語の授業中に使えるおもしろギャグ 〜笑いのある授業の雰囲気づくりに!!〜

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語の授業中に使えるおもしろギャグ 〜笑いのある授業の雰囲気づくりに〜」をお伝えします。みなさんの授業はどんな雰囲気で行われているでしょうか。明るい?厳しい?落ち着いた?元気な...
英語授業

【中学校・高校】英語授業で行うアクティビティがもたらす効果 〜4技能5領域を満遍なく行う〜

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で行うアクティビティがもたらす効果 〜4技能5領域を満遍なく行う〜」をお伝えします。みなさん、英語を使ったアクティビティを授業内で実施していますでしょうか。私はオリジナ...