英語学習

英語授業

【中学校・高校】関係代名詞の授業スライド(キーノート・パワーポイント)とアクティビティセット

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】関係代名詞の授業スライド(キーノート・パワーポイント)とアクティビティセット」をお伝えします。こちらのページは、現在(2023年11月11日)までに作成した関係代名詞を使った授業スライ...
英語授業

【中学校・高校】Jeopardy(ジェパディ)問題セット 〜楽しい英語授業アクティビティ〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】Jeopardy(ジェパディ)問題セット 〜楽しい英語授業アクティビティ〜」をお伝えします。アメリカのテレビ番組の1つであったJeopardy。私は授業で似たような活動を10年ほど前か...
英語授業

【中学校・高校】英語科教員のリアルな英語力 〜TOEICスコアや英検の級はどのくらい?

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語科教員のリアルな英語力 〜TOEICスコアや英検の級はどのくらい?」をお伝えします。英語科教員のみなさん、他の教員の英語力は気になりませんか?また、英語教員を目指している方...
英語授業

【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart69 原級・比較級・最上級

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart69 原級・比較級・最上級」をお伝えします。中学校2年生で学習する比較の単元に出てくる「原級・比較級・最上級」、みなさんどのような指導をしているで...
英語授業

【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart68 〜Jeopardy!④〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart68 〜Jeopardy!④〜」をお伝えします。大好評Jeopardyクイズの第4弾です。草食系教師また面白い問題ができました!アメリカのテレビ番...
英語授業

【中学校・高校】英語授業で使える洋楽④ 〜文法項目別(現在完了進行形・接触節・受動態)〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使える洋楽④ 〜文法項目別(現在完了進行形・接触節・受動態)〜」をお伝えします。この記事をご覧の英語科の先生!!!!授業で洋楽を使っていますか?私は音楽が好きなこともあり、導...
英語授業

【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart67 原級 as~as 同じくらい

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart67 原級as~as 同じくらい」をお伝えします。中学校2年生の比較の単元で学習する「原級as~as」、なかなかの曲者です。asとasの間には形容...
英語授業

【中学校・高校】英語の授業中に使えるおもしろギャグ 〜笑いのある授業の雰囲気づくりに!!〜

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語の授業中に使えるおもしろギャグ 〜笑いのある授業の雰囲気づくりに〜」をお伝えします。みなさんの授業はどんな雰囲気で行われているでしょうか。明るい?厳しい?落ち着いた?元気な...
英語授業

【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart66 〜Jeopardy!③〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「英語授業で使えるアクティビティPart66〜Jeopardy!③〜」をお伝えします。大好評Jeopardyクイズの第3弾です。アメリカのテレビ番組にもなっているJeopardyと呼ばれるクラス全体を巻...
英語授業

【中学校・高校】文法項目別全英語授業アクティビティ(関係代名詞・分詞・仮定法・助動詞など)

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】文法項目別全授業アクティビティ(関係代名詞・分詞・仮定法・助動詞など)」をお伝えします。こちらのページは、現在(2023年6月30日)までに作成した授業用のアクティビティを全て載せた特...