高校

英語授業

【中学校・高校】英語読解授業(英語コミュニケーション)の方程式 〜英語を読む力とは?〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語読解授業(英語コミュニケーション)の方程式 〜英語を読む力とは?〜」をお伝えします。みなさん、英語読解授業はどのように進めているでしょうか。授業に正解はないのでどのような進め方でも...
未分類

【保護者向け】現役中学校・高校教員が教える大学進学を考えた私立中学校・高校の選び方

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【保護者向け】現役中学校・高校教員が教える大学進学を考えた私立中学校・高校の選び方」をお伝えします。「子供には幸せになって欲しい」。9割以上の保護者の方が思っていることです。「幸せ」とは何か。「幸せ」...
英語授業

【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart79(関係代名詞・間接疑問・help)

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart79(関係代名詞・間接疑問・help)」をお伝えします。今回の英語アクティビティのタイトルは「世界の偉人」です。この活動は主にリーディングを伸ばす...
英語授業

【中学校・高校】問い(疑問)から始まる英語授業 文法授業とリーディング授業の実践例〜

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】問い(疑問)から始まる英語授業 文法授業とリーディング授業の実践例〜」をお伝えします。みなさん、授業始まりは何をするでしょうか。ウォームアップアクティビティ?オーラルイントロダ...
英語授業

【中学校・高校】ロイロノートを使った文法用語や品詞理解パズルゲーム ~英語授業ネタ~

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】ロイロノートを使った文法用語や品詞理解パズルゲーム ~英語授業ネタ~」をお伝えします。英語科教員のみなさん、あなたです!あなた!第二言語学習において品詞や文法用語の理解はマスト...
英語授業

【中学校・高校】比較の授業スライド(キーノート・パワーポイント)とアクティビティセット

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】比較の授業スライド(キーノート・パワーポイント)とアクティビティセット」をお伝えします。こちらのページは、現在(2025年2月6日)までに作成した比較を使った授業スライドと授業用のアク...
英語授業

【高校】英語科教員(教師)のための英文法説明プリント・ワークシート 〜分詞編〜

こんにちは、草食系高校教師です。今日は「【高校】英語科教員(教師)のための英文法説明プリント・ワークシート 〜分詞編〜」をお伝えします。みなさんは文法に特化した授業をする時、プリント派でしょうか。それとも教科書の説明を使う派でしょうか。私は...
英語授業

【中学校・高校】英語科教員(教師)の必読必携文法書7選 〜2025年最新バージョン〜

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語科教員(教師)の必読必携英文法書7選 〜2025年最新バージョン〜」をお伝えします。英語科教員のみなさん、英文法書は何を深く読みましたでしょうか。中には「高校生がよく購入す...
ブログ

【中学校・高校】授業のデジタル・アナログのバランス 〜ICTに縛られない授業作り〜

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】授業のデジタル・アナログのバランス 〜ICTに縛られない授業作り〜」をお伝えします。みなさん、世間や校内が「ICT ICT!!」と言っているので、授業でICTを多く使おうとして...
英語授業

【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart76〜なぞなぞ(無料ダウンロード)〜

みなさんこんにちは、草食系高校教師です。今日は「【中学校・高校】英語授業で使えるアクティビティPart76 〜なぞなぞ(無料ダウンロード)〜」をお伝えします。英語教員のみなさーん、授業の調子はいかがでしょうか。1年間授業を担当していると、生...