【中学校・高校】教師(教員)の仕事・業務内容を詳しく解説! 〜学級担任編〜

ブログ

こんにちは、草食系高校教師です。

今日は「【中学校・高校】教師(教員)の仕事・業務内容を詳しく解説! 〜学級担任編〜」をお伝えします。

この記事をご覧の皆さん、「(学級)担任って何してんの?」って思ったことはないでしょうか。

私は教員になる前、「教師 担任 仕事」でググった経験があります。そしてそれを見て「ああこんなことするんだ!」と思った記憶があります。

しかーし、当時インターネットに書かれていたことはほんの一部でした。

ですので、担任になってから「ふぁ!?こんなことも担任の仕事なの?うそーん!」と思いながら仕事をしていた経験があります。

今日は、教員志望者・中高生・保護者の皆さん向けに「学級担任はこんなこともするんだよー」というのをお伝えできればと思います。

あくまでも私の経験則ですので、以下のことをする学校もあればしない学校もあることをご理解ください。

草食系教師
草食系教師

ぜひ皆さんに知って欲しい。この学級担任の仕事量を!!

仕事内容

 それでは早速以下の3つのカテゴリーに分けて具体的な仕事内容を見ていきましょう。

①学級経営

②進路指導

③LHR・総合的な学習(探求)の時間

草食系教師
草食系教師

全て学級経営にオールインワンできますが、今回はあえて別々に分けてお伝えしますね!

①学級経営

 最初は「学級経営」です。

 コトバンクによると、学級経営は以下のように定義されています。

学級経営とは,学級における教育活動の目標を,最も有効に展開し実現するため,教師が教育活動全般の計画を立案し,運営していくことである。また学級は,児童・生徒の人間的な成長の場でもあることから,学級経営は授業を中心とした教育活動目標達成のための条件整備だけでなく,学級でのすべての活動を包括したものである。

 定義では以上のようになりますが、私は、学級経営を「環境を整えること」と捉えています。

 その”環境”という言葉には、「生徒に直接関わる」環境と「関わらない」環境の2つがあります。

 それでは、2つに分けた箇条書きのものを見ていきましょう。

1 生徒に直接関わること

 まずは「生徒に直接関わること」を見ていきましょう。

  • ホームルーム実施
  • 清掃指導
  • 掃除用具管理
  • 掃除分担表作成
  • 学級通信作成
  • 生活(風紀)指導
  • 生徒指導問題対応
  • 保護者面談
  • 保護者連絡
  • 二者、三者面談
  • (欠席)生徒連絡
  • 家庭訪問
  • 通知表作成
  • 通知表のコメント作成
  • 不登校生徒対応
  • 席替え(表の作成)
  • 一人一台タブレット管理

2 生徒に直接関わらないこと

  • 名簿作成
  • 出席簿管理
  • 掲示物管理
  • 提出物管理
  • 各種届け管理(アルバイト・違反物・運転免許など)
  • 電気の取り替え
  • カーテン洗濯
  • ワックスがけ
  • 要録(コメント)作成
  • 保健室連携
  • 特別支援コーディネーター連携
  • 学級費計算
  • 学年会議(担任会議)
脱力系教師
脱力系教師

提出物の管理って意外と時間使うよね。。。

草食系教師
草食系教師

そうなんだよ。。生徒一人一人チェックして、不備や未提出があれば保護者に連絡。。。

②進路指導

 次に「進路指導」を見ていきましょう。学級経営の一部ですが、分けてお伝えします。

 進路指導は、基本的に1年生から行います。入学したばかりの1年生に卒業後の進路の話をするのは早いと思いますが、出口から逆算した行動をして早めに考えて欲しいので早めに行うようにしています。

  • 小論文指導
  • エントリーシート指導
  • 志望理由書指導
  • 願書指導
  • 面接(ディベート・プレゼンテーション)指導
  • 2者・3者面談
  • 科目選択指導
  • 推薦書作成
  • 進路アンケート作成・集計

③LHR・総合的な学習(探求)の時間

 それでは最後に「LHR(ロングホームルーム)・総合的な学習(探求)の時間」を見ていきましょう。

 基本的に両方の授業を学級担任が担当します。内容は学年裁量か学級裁量で決めることが多いです。

草食系教師
草食系教師

ネタを探すのがこれまた一苦労なんですよ。。。

  • 授業プラン作成、準備
  • 校外引率
  • 外部連携
  • 要録コメント作成

結局のところ…

 上記で学級担任の仕事をお伝えしましたが、結局のところ生徒が問題なく生活できるように環境を整えることが最も大切な仕事です。

 それは、物理的に教室の環境整備をすることもそうですが、精神的(心理的)な環境を整えることも必要でしょう。

 クラス全体にペップトークする時もあれば、いつもと様子が違う生徒に個別で声かけをすることもあります。

 一人のボタンの掛け違いが全体に波及することがあるので、生徒をよく観察してたくさん声かけをするといいと思います。

 

草食系教師
草食系教師

担任の機嫌に敏感な生徒が多いので、自分の機嫌は自分で取りましょう。米ドルの相場のように上がり下がりが激しいメンタルはクラスの崩壊につながってしまいます!

オススメの本

 それではおすすめの本を紹介します。

最後に

 今日は「【中学校・高校】教師(教員)の仕事・業務内容を詳しく解説! 〜学級担任編〜」をお伝えしました。

 学級担任は”ホームルームを実施して問題が起きたら対応するだけ”ではないのです。意外とたーくさんあるんですよ!

 本日は以上です。お読みいただきありがとうございました。もしよろしければ下のランキングをポチッと押していただけるとありがたいです。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました